上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
メガテンSJとドロッセルとズブロッカを買った一二三です。SJ、もうどこにも無いだろうなと思っていた矢先、ふらっと寄った祖父本店に有った、無論即購入。しかし、数えるほどしかDSのソフト持ってないけど、一つもクリアしたものが無いとか。
ツイッターでも書きましたが、中川(断酒)もとい、中川昭一氏が逝ってしまわれました。三つ前の日記で戻って来いよと書いていたのに……。病理検査でやばいのが出たとか出なかったとか、友愛?
遅くなりましたが、中川氏の訃報をコメントで教えてくださったtomさんどうもありがとうございました。
最近は少し正悪をさぼって一次の方をちろちろ書いてました。どんなものかというと、一言で言うならVRMMO物。デスゲームでも、閉じ込められるものでもなく、電脳なんかが一般化された世界のMMOの話し。SFちっくですが、世界はやっぱり雑多で、技術の多様性は有るものの今の世界とあんまり変わらないそんな世界。VRMMO三分の一、リアル三分の一、電脳三分の一かなーとか思ってるけどどうだか。
で、MMOということでネタを求めてROを課金。無料鯖をちろちろやってみてたけど、人が多いところへ情報を求めに。結論、末期だなぁと、新規じゃもう出来る気がしない。四年ぶりぐらいですが、変わりすぎて何がなにやら、アカデミーって何?低レベル狩場壊滅状態でもうね。臨公に紛れようと思ったけどそれも無理そうですしね。
一応考えているMMOの設定としてはレベル制、職有り、熟練度有りな感じのです。
最後に昔の話まで遡るのが大変、ブログじゃなくてサイトにしてみてはいかが?というようなコメを頂いたのですが、一度作ろうとして挫折し、ブログとなったのでサイト立ち上げは無理です。遡るのが大変というような事ですが、一応各話の直リンとしてテキストインデックスを設けていますので、そちらを利用してみてください。
- 2009/10/17(土) 12:57:40|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
MMOで面白いのは戦うだけが全てじゃないって所が良い。
以前やってたMMOでは戦闘スキルは一切取らずに
生産系のスキルばかり取ってました。
戦闘?なにそれ、美味しいの?状態。
まぁそれも一つの楽しみ方の一つだよね?よね?
- 2009/10/17(土) 18:54:33 |
- URL |
- 三成 #NIjeC0HU
- [ 編集]
MMOのインフレはゲーム内のキャラクターレベルやアイテム、マネーが時間と共に増える一方だってのが問題の根底ですね。
レベルやアイテムが放置すれば時間とともに劣化して減っていくようなシステムにすれば有る程度回避できそうな気はしますが。
- 2009/10/18(日) 01:26:57 |
- URL |
- しえん #7RorUgFk
- [ 編集]
MMOではマビノギとかも参考になるかと。
末期なのはROと同じですが、装備の耐久度などのシステムは結構面白いですよ。
- 2009/12/03(木) 07:57:11 |
- URL |
- 蛮族 #-
- [ 編集]